ログイン

BLOG/ブログ

自宅&職場でストレッチ❗️その2. ふくらはぎ

2022.04.11

皆さんこんにちは!
トレーナーの桂田です🏋🏻‍♀️

本日はふくらはぎのストレッチについてお話ししてきます!

ふくらはぎは腓腹筋とヒラメ筋という筋肉で構成されていて、更に腓腹筋は2本に分かれている事から合計3つの筋肉を合わせて下腿三頭筋と呼ばれています💪

この下腿三頭筋は、第二の心臓と呼ばれるほど身体の血流を運ぶのに役立ちます✨✨

全身の血液の70%は下半身にあると言われていて、下半身の血流は重力に逆らって心臓まで戻らなくてはならない為、血流を運ぶのに勢いが必要になります❗️

血液は逆流しないように、一定間隔で「逆流防止装置」みたいなものがあるのですが、溜まった血液を送り出す力が無いと、そこへどんどん血液が溜まってしまい、浮腫や冷え性の原因となってしまいます。

そこで活躍するのが下腿三頭筋であり、筋肉が収縮や弛緩を繰り返す事でポンプの働きをして下半身の血液を心臓まで送っています🧚🏻‍♂️

最近ではリモートワークで外出がなく歩く機会も無くなっている人は、下半身を常に曲げている姿勢なので血流が溜まりやすいです😨

ストレッチや運動で解消しましょう❗️

ふくらはぎのストレッチ&運動

①ストレッチ

これは良く見かけた事のあるストレッチだと思います❗️
足を前後に開いて後ろ足は踵をしっかり地面につけたままふくらはぎが伸びていると感じる所まで下げます❗️
反動はつけずにジワーっと伸びを感じながら15秒×2回ほどするのがオススメです😊

②ストレッチ

今度は道具や段差を使用したストレッチです❗️
狭いスペースで行えたり、足を後ろに下げると股関節が痛む人やバランスに不安がある人にもオススメです❗️

出来るだけ前に壁やもたれかかれる所で、つま先を乗せても後ろにバランスを崩さない程度の高さの道具や段差につま先を置きふくらはぎをストレッチします。 両足同時に行えるので時短にもなります❗️
こちらも15秒×2回がオススメです😄

③運動

ふくらはぎは背伸びをする時に使う筋肉なので背伸びを繰り返す運動を行うとトレーニングが出来ます❗️
足首が柔らかい人は踵が左右に傾いて痛めてしまう可能性があるので必ず壁で身体を支えて真っ直ぐ上げるようにしましょう❗️
まずは10回×2がオススメです😊

いかがでしたか❓
冷え性・肩こり・浮腫などに困っている人は是非試してみてください❗️
他にもストレッチや運動がありますので気になった方はトレーナーに聞いてみてください❗️

お知らせ

トレーニングスペースアローは世田谷区の祖師谷大蔵、経堂にお店を構える
加圧トレーニング×理学療法士双方の強みを融合したパーソナルトレーニングスタジオです🏋🏻️‍♂️
祖師ヶ谷大蔵、経堂駅から徒歩3分以内にあるため、
成城や千歳船橋、登戸など小田急線沿いの方もトレーニングに通っていただいております☺️✨

  • Ameba
  • facebook
  • instagram
  • Twitter
  • Youtube
[an error occurred while processing this directive]