脂質について❗️不足しがちなオメガ3❗️①
2021.10.22
皆さんこんにちは。トレーナーの林です。
少しずつ気温が下がってきていますが、いかがお過ごしでしょうか❓
本日は脂質についてお話しします❗️
脂質は、何を選び、どう使うかでかなり役立つ栄養素となるので
気になる方は是非読み進めてくださいね❗️❗️
脂質は五大栄養素の1つ
脂質は五大栄養素の1つで、炭水化物、たんぱく質と並んでエネルギーを生み出す大事な栄養素です。
炭水化物が一般的に、活動を行うためのエネルギー源、たんぱく質は筋肉や血液を作る素というのは幅広く知られていることですが、脂質はホルモンの形成や細胞膜、脳の外側を保護や膜の形成をしたり、大切な役割を担っています☝️
そして、脂質も炭水化物と同じように、エネルギー源になります❗️
炭水化物が1gあたり4kcalに対して、脂質は1gあたり9kcalと、効率が良いんです…❗️
脂質=カロリーが高い=悪
という訳ではなく、発想の転換で、エネルギー効率が上がると考えましょう❗️
ただ、やはりカロリー自体は他の栄養素と比べて高いので、個人に合った摂取量で調整しましょう。
脂質の一日の適切量は一日の摂取エネルギーの20~25%、若い方で多くても30%が目安です。
他のエネルギーを生む、炭水化物は50~55%、たんぱく質は13~20%です。
是非摂ってほしい亜麻仁油!
亜麻仁油という油をご存知でしょうか❓ フラックスオイルとも呼ばれています。
寒冷の地域で栽培されていることが多く、ロシア、カナダ、ニュージーランドなどで生産されています。(でも私はまだカナダ産しか見たことがありませんが…😅)
亜麻仁油はこれがすごい!
亜麻仁油に含まれている、オメガ3という成分には、体の炎症を抑える作用や、血液をサラサラにする作用があります。
他にも集中力を高めたり、脳を活性化する作用もあるので、摂取することでのメリットがとても大きいんです。
脳の発達や認知機能のサポートもする栄養素です☝️
もちろん、脂質なのでエネルギー源にもなります☝️
現代では、サラダ油(キャノーラ、コーン)などオメガ6と呼ばれる脂質成分の過剰摂取が心配されています。(揚げ物やお菓子などの摂り過ぎによる悪玉コレステロールの懸念)
オメガ3を摂取することで、オメガ6の過剰摂取による高血圧や、動脈硬化などの緩和にもつながります。
ただ、注意しないといけない事は、亜麻仁油は熱に弱いという事です。
酸化してしまい、逆に体には逆効果です…。そこはお気をつけください❗️
不足しがちなオメガ3、まずは1日小さじ1杯から、ドレッシングや納豆、豆腐などにかけてみるのはいかがでしょうか❓
お知らせ
トレーニングスペースアローは世田谷区の祖師谷大蔵、経堂にお店を構える
加圧トレーニング×理学療法士双方の強みを融合したパーソナルトレーニングスタジオです🏋🏻️♂️
祖師ヶ谷大蔵、経堂駅から徒歩3分以内にあるため、
成城や千歳船橋、登戸など小田急線沿いの方もトレーニングに通っていただいております☺️✨